DVD化されていないPF初期作品の貴重な記録映像を無料公開!!
PF入門編として是非ご覧あれ!!

2012年07月01日

vol.7『ワンダリング・ワンダーランド』

vol.7.jpg

2010年2月20〜21日 水戸生涯学習センター2階創作室

作・演出:又吉某氏
出演:神長春菜・小林拓司・昆節夫・萩原湖珠恵・又吉某氏
   黒田忍(演劇集団「風ノ街」)
   富田紀子(劇団OH−NENS)


戦時中に使われていた防空壕。
そこに、少女とその父親が二人で暮らしていた。
少女は、父親から毎晩聞かされる「おはなし」によって、未だに戦争が続いていると信じ込まされていた―。
様々な密室シチュエーションから物語を考えるホームページ企画「又吉の密室探訪」から生み出された作品。お題である「洞窟」を再現した舞台も見所に。



≪全4パート≫
【1/4】【2/4】【3/4】【4/4】
(※この映像は記録用に公演の模様を撮影したものです。画像や音声に鑑賞し辛い箇所があることをご了承ください。)

過去公演プレイバック祭り(2010)の記事はコチラ。



posted by PF at 00:00| 過去公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

vol.5『鉄塔の上の三人』

vol.5.jpg

2009年5月30〜31日 水戸市南町ハーモニーホール

作・演出:又吉某氏
出演:神長春菜・小林拓司・昆節夫・又吉某氏


鉄塔の上で女を待つ一人の男。しかし、やって来たのは見知らぬ男。
戸惑う二人のもとに女は現れ、自分本位な彼らの主張は噛み合わず、言い争う。
ふと遠くに女が何かを捉えた。それは、辺りを沈めてしまうほどの大きな津波だった―。
ギャラリーの1階と2階に梯子を掛け、鉄塔を再現。
PFメンバーのみ、4人という過去最小人数で上演した、濃密な会話劇。



≪全6パート≫
【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】
(※この映像は記録用に公演の模様を撮影したものです。画像や音声に鑑賞し辛い箇所があることをご了承ください。)

過去公演プレイバック祭り(2010)の記事はコチラ。

posted by PF at 00:00| 過去公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

vol.2『ループに纏わる不快感』

vol.2.jpg

2007年10月27〜28日 水戸市南町ハーモニーホール

作:又吉某氏
演出:渡辺キョウスケ
出演:昆節夫・又吉某氏・大沢ハロー・神長春菜・濱田耕太郎


鐘の音と共に同じ時を繰り返す「ループの部屋」。
ナチス没落後に行われた裁判の判決を待つ「囚人たちの部屋」。
手に入れた金を巡り争う「銀行強盗たちの部屋」。
異なる三つの部屋の物語を、同じ舞台で、同じ5人の役者が交互に演じる、異質の密室劇。



≪全7パート≫
【1/7】【2/7】【3/7】【4/7】【5/7】【6/7】【7/7】
(※この映像は記録用に公演リハーサルを撮影したものです。画像や音声に鑑賞し辛い箇所があることをご了承ください。)

過去公演プレイバック祭り(2010)の記事はコチラ。

posted by PF at 00:00| 過去公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする